
まつげエクステ coco eyelash
- 小林 優加 さま - 2016年
-
- 地域 : 神奈川県横浜市
- 業種 : 理美容業
- ご利用期間 : 2017年~
心配事がなくなり、本業に集中できる
更新日 : 2017/09/22
ご利用前のお悩みポイント
会計処理に挑戦するも、頭を抱える結果に
2016年の12月に開業しました。仕事をするうえでの技術は習得していたので、何よりもまずは売上を上げるためにはどうすれば良いか、どうやったらお客さまに通ってもらえるようになるかばかりを考えていました。でも、会計のことはさっぱりでした。一度は領収書の整理や、帳簿付けをしなければと思い、自分自身で会計処理に挑戦してはみたものの、書類の量の多さや、仕訳の面倒さに頭を抱えてしまい、結局そのまま手を付けられていませんでした。
ご利用のきっかけ
自分でやるのは面倒だし、何より不安。税理士を検討するも……。
自分ではできないと分かったときに思いついたのは、税理士に任せるということでした。両親の知り合いだった税理士に話を聞いてみたものの、想像していたよりも料金が高くて……。仕事を始めたばかりで売上も安定していないため、高い料金を払って税理士にお願いするくらいなら、自分でやるしかないのかと悩んでしまいました。でも、自分で作業をするのは面倒で嫌だったし、何より不安だったこともありました。そんな中、知り合いから会計サービス「カルク」を紹介してもらいました。面倒な作業をしたくない私にとって、封筒に入れて送るだけで帳簿を付けてくれるサービスが、とても魅力的に感じました。税理士に任せる料金に比べたら圧倒的に安かったのも「カルク」に決めた理由のひとつです。
利用してみての感想
心配事がなくなり、本業に集中できる
分からないことはサポートの方が詳しく教えてくれるし、思っていた以上に楽でした。こちらが楽をしすぎて迷惑をかけてしまっているんじゃないかと思うくらい簡単でした。また、ちゃんとした会社がやってくれるという安心感もあります。余計なことを考えなくても良くなったため、精神的な負担も軽くなり、本業に集中できています。
ご利用事例の記事
-
-
煩雑な手続きをすべて自分でするしかないと覚悟を決めていた…… 開業時点では煩雑…
-
-
開業した年の確定申告は悪戦苦闘 開業した年の確定申告は自分でやったのですが、体…
-
-
確定申告のストレスで血圧が上がる 2009年に個人事業主として開業することにな…
-
-
会計が苦手ではなくても、青色申告は別格 開業してから20年以上は自分で白色申告…
-
-
会計については、むしろ悩んでいなかった 会計を自分でやろうかなと思ったこともあ…
-
-
会計知識の習得に一苦労 平沼ガラス店代表の平沼は、私が経理担当になる前までは娘…
-
-
開業時は時間も、金銭的余裕もなかった 開業して確定申告について調べていたら、白…
-
-
以前のサービスは、自分自身でやるべきことも多かった 経理などはよく分からなかっ…
-
-
専門用語が難しいし、会計ソフトの操作には苦戦 まずは確定申告を自分でやってみよ…
-
-
自分にとって最適なサービスが分からなかった シェフとして雇われていた頃から原価…