Q&A

会員さま向けよくあるご質問

会計サービス「カルク」ご利用中のスモールプラン・エキスパートプランのお客さま向けのページです

お申し込み後

A.今後ご利用いただくためのサービスキットが届くまでお待ちください。

A.カスタマーセンターよりサービスキットご利用方法のご説明をいたします。サービスキットを開封の上、お待ちください。詳細はリンク先をご確認ください。

サービスキットの内容

専用アプリ

A.計算結果の閲覧や、サービスキットのご注文など、会計サービス「カルク」を円滑にご利用いただくための無料のアプリです。詳細はリンク先をご確認ください。

専用アプリ・会員サイトの利用方法

A.こちらのページよりインストールいただけます。 ※専用アプリは、お申し込み受付後、弊社にて手続きが完了してからご利用いただけます。

A.ご登録の携帯電話番号に誤りがある可能性があります。お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ※専用アプリは、お申し込み受付後、弊社にて手続きが完了してからご利用いただけます。

A.下記の会員サイトログインURLにアクセスしてください。 https://my.calq.jp/customer/login

 

まだ初期登録がお済みでない場合は下記URLにてお手続きください。 https://my.calq.jp/calq/member


※初期登録の際はご登録の携帯電話をお手元にご用意ください。
※会員サイトは、お申し込み受け付け後、弊社にて手続きが完了してからご利用いただけます。

提出書類

A.お仕事に関する会計の書類を専用封筒にいれてお送りください。送り方については、専用のご利用ガイドにて詳しくご案内しております。併せてご確認をお願いいたします。

A.サービスキット内の「領収書の発行されない経費」(A4サイズ)に、日付・用途・支払先・金額を明記の上、提出してください。※用紙はコピーをとってご利用ください。

A.レシートのままで大丈夫です。内訳が記載されているため税務調査の対策にも有効です。

A.チャージ時ではなく、利用時のレシート・領収書を提出してください。

A.記載がない場合でも計算は行いますが、10,000円以上のレシートには詳細をご記入いただくようおすすめしております。税務調査の対策にも有効です。

A.事業内容によって異なります。会計サービス「カルク」で使用しております科目内容をご利用ガイドにてご案内しております。詳細はリンク先でご確認ください。

会計サービス「カルク」経費の科目一覧

A.弊社では利用目的を把握できないため判断できかねます。お客さまから届いた領収書は原則、仕事用に使ったものとして計算しております。なお、税務上、必要経費にできない一部の支出(墓石代・葬儀代、所得税・住民税等の税金など)は計算いたしません。

A.私用分を斜線などで消して、提出してください。印がない場合は全額経費として計上いたしますので、決算時に経費否認を行うことも可能です。カスタマーセンターまでご相談ください。

A.いいえ。会計サービスを円滑に進めるためにも月末で締めていただき、翌月10日までに専用封筒に入れて提出してください。

A.次回ご提出予定の封筒にいれて、提出してください。※最終送付期限は毎年1月10日です。

A.クレジットカード会社より発行される「利用明細書」もしくはウェブ明細書を印字いただき、但し書きをご記入の上、提出してください。利用日での計上になります。

A.ご自宅が住宅ローン減税対象外の場合は、事業所としてのご利用実態がある場合、事業割合をお教えください。一部経費として計算をいたします。

A.専用アプリからご注文が可能です。詳細はリンク先をご確認ください。

専用封筒の追加依頼方法

A.ご購入時の「注文書もしくは見積書」お支払が確認できる「領収書またはローンの返済予定表」を提出してください。また事業用と私用を兼用にされている場合は事業用の割合をお知らせください。

計算・反映

A.専用アプリまたは会員サイトにてご確認いただけます。詳細はリンク先をご確認ください。

計算結果の確認

A.ご提出いただきました資料のご提出方法が誤っている可能性がございます。ご提出方法をご案内いたしますのでカスタマーセンターまでお問い合わせください。

A.7年間弊社で保管いたします。ご返却をご希望の場合はお知らせください。

情報変更

A.ご登録情報を変更いたしますので、変更内容をカスタマーセンターまでご連絡ください。また納税地のご住所がご変更されている場合は、管轄の税務署へ「異動届」のご提出が必要です。

確定申告期間中

A.アプリ内の「税理士」メニューにてご確認ください。

A.時期やご状況によっては、税理士法人による対応が可能です。カスタマーセンターにお問い合わせください。

A.寄附金を証明する控除証明書を提出してください。

A.住宅ローン控除を初めて受けられる場合は必要書類がございますので、カスタマーセンターへお問い合わせください。またお手続きは有料になります(税込11,000円)。

住宅ローン控除 が2年目以降のお客さまは「住宅借入金等特別控除申告書」・「年末残高証明書」を提出してください。

A.ご自身またはご自身と生計を一にする家族のために医療費を支払った場合、医療費控除を受けることが可能です。対象となるのは、年間合計額が10万円(所得が200万円未満の方は総所得金額の5%)を超えた分です。

家族それぞれが医療費控除を受けるよりも、家族の中でもっとも所得の高い人にまとめて受けた方が節税効果が大きくなる場合があります。

そのため、どなたが医療費控除の適用を受けるかを決めてから、弊社へのご提出をお願いいたします。

 

「生命保険や社会保険などで補てんされる金額」がある場合は、その明細等もご提出ください。

例)生命保険や社会保険からの入院費の給付金

  出産育児一時金、など

A.「給付通知書」または、「入金額が分かる通帳」をご提出ください。(該当の入金部分に但し書きをしてください。)

A.まずは、現時点でそろっている会計資料等をご提出ください。

同封できない資料は、入手でき次第、アプリから早急に画像をご提出ください。

A.生命保険契約の「満期」や「解約」により保険金を受け取った場合には、「保険会社から発行される保険金の明細書」をご提出ください。学資保険契約も同様です。

解約

A.ご解約のお手続き方法についてはカスタマーセンターよりご案内いたします。 お問い合わせフォームよりご連絡ください。

A.ご解約翌月までご料金が発生いたします。またその年の確定申告のお手続きをご希望の場合は、紹介税理士の申告料金も発生いたします。

A.7年間弊社で保管いたします。ご返却をご希望の場合はお知らせください。ご返却までに1・2カ月お時間をいただく場合もございます。ご了承ください。