本記事は事業用の車両の登録・変更方法に関するご案内です。
※「(アプリ起動)」と表示があるリンクは、専用アプリを設定済みのスマートフォンからのみアクセス可能です。
専用アプリのインストールはこちらから
提出書類
以下の書類のどちらかが事業用車両の登録のために必要です。
- 注文書や見積書 ※コピー可
- 車両購入シート ※弊社所定の自動車情報を確認するための書類です。
提出理由
事業用車両を経費計上(減価償却)する際に、以下の情報を確認するために必要です。
- 車種
- 購入年月日
- 本体価格
- 年式
上記内容が記載されていない領収書等の場合は、上述の車両購入シートに記入してください。
減価償却について
固定資産を一定期間に渡って少しずつ経費計上していく方法です。
詳細は以下のリンク先で確認してください。
【関連記事】減価償却とは?確定申告前に償却率や仕組みと注意点をおさらい!
書類の提出方法
上記の書類を提出する方法は以下のいずれかです。
- 専用アプリ「CalQ」
- 郵送
専用アプリ「CalQ」
専用アプリ「CalQ」の「入力・撮影」メニューから、写真を撮影して送信してください。
下記リンクから、アプリの機能を直接起動することができます。
専用アプリ「CalQ」での撮影方法は以下のとおりです。
1)ホーム画面より「入力・撮影」を選択
2)「カメラで撮る」を選択
3)「上記以外」を選択
郵送
12月ごろに会社もしくは自宅に届くオレンジ色の「必要書類専用封筒」に入れてポストに投函してください。
登録済みの車両の情報変更
専用アプリ「CalQ」を利用している場合、自身で登録情報の変更ができます。
詳細は以下のご利用ガイドを確認してください。